ソランちゃん カウンセリング

神奈川県 川崎市 宮前区 宮崎台 宮前平 鷺沼 犬のしつけ ドッグトレーニング
dog training at home Gu.uTグート スタッフの由香里です。

 

 

先日のカウンセリングは

ちょっと怖がりさんだけど

実はフレンドリーな

とってもカワ(・∀・)イイ!!

トイプードルのソランちゃん(4歳)♪

 

 

 

 

はじめましての私に警戒モードのソランちゃん😅

ビックリさせちゃってごめんね (。-人-。) ゴメンネ

 

ご挨拶代わりに持参したコングにチーズを塗って

ソランちゃんに渡すと、気に入ってくれた様子🥰

ご家族とのお話の間も

夢中になってカジカジペロペロ

楽しんでくれました🎵

 

 

 

 

コングで遊ぶことで、楽しい美味しい嬉しい

気持ちになってくれると

ソランちゃんの警戒心も

徐々にほぐれてきたみたい😊

 

ソランちゃん、匂いを嗅ぎに

ちょこちょこ私のそばに

来てくれました (*´ω`*)ウレシイーーー♥

 

 

 

 

家族以外の人や他犬が苦手なソランちゃん💦

ペットホテルでお泊りしても

緊張していて、楽しむことができず

過度なストレスがかかっているのでは・・・と

心配された優しいご家族からのご相談📝

 

お泊りしないといけない時のために

アドバイスさせていただきました❣❣

 

 

 

 

ソランちゃんの気持ちに寄り添いながら

少しずつ苦手を克服していきましょう (=゚ω゚)ノ

 

他犬が苦手なわんちゃんを犬馴れのためと

いきなり犬の多いドッグランや犬の幼稚園に預けると

かえってストレスや恐怖心が強まって、状況が悪化してしまう可能性があります。

突然たくさんの犬に囲まれて匂いを嗅がれると、パニックになり防衛的な行動

(吠える、逃げる、隠れる、攻撃的になるなど)を取ることがあります。

無理に犬と接触させると、犬=怖いと学習してしまい

ますます他犬への苦手意識が強くなってしまいます。

 

 

 

 

社会化(苦手なものに馴らす)は

「ゆっくり・無理なく・ポジティブな経験を積むこと」が大切!

急にハードルを上げるのではなく、わんちゃんのペースに合わせて

落ち着いた環境で少しずつ馴れさせることが成功への近道になります。

 

・遠くから他犬を観察させる

 ドッグランの外から他犬が見える程度の距離から見馴れる練習

 落ち着いて眺めることができる距離を少しずつ縮めていく。

・落ち着いた犬と1対1で会わせる

 フレンドリーで穏やかな犬と短時間だけ交流させ、成功体験を積む。

・無理に接触させない

 わんちゃんが自ら興味を示すまでは、こちらから犬に近づけることを強要しない。

・ご褒美を使って良いイメージ付け

 他犬が見えたらご褒美をあげるを繰り返しながら

 「犬がいるといいことがある」と学習させる。

 

 

 

 

日ごろから、ソランちゃんの自信につながるような

お散歩の見直しがポイント🐾

1日2回のお散歩は距離や運動量ではなく

内容重視❣❣

 

ソランちゃんのことをよく観察して

緊張や不安な様子が見られたら

リカバリーさせてあげることが大切✨

 

家族と一緒にいれば安心と思ってもらえれば

苦手なものも克服できるようになり

信頼関係ももっともっと育むことができます (´▽`*)♫

 

 

 

 

美味しいご褒美を持ってお散歩に出かけ

いっぱい褒めてあげながら

ソランちゃんの自信貯金

たくさん貯めていきましょう🐶

 

ソランちゃんだけの個室=クレートの練習をしておくこと

事前に何回か短時間のお預かりをして馴らしておくことで

お泊りの時のストレスも軽減できると思います🏠

 

はじめましての私の膝に手をかけてくれて

手からご褒美を食べてくれた

可愛いソランちゃん

仲良くしてくれて (人”▽`)ありがとう☆

また会えるのを楽しみにしていますね🎵

 

 

#トイプードル #個別レッスン #グループレッスン #カウンセリング #ドッグトレーニング #社会化トレーニング #お散歩トレーニング #犬のトレーニング #犬のしつけ教室 #犬のしつけ #グート #パピーレッスン #dog training at home Gu.uT #犬が通う幼稚園 #ノーズワーク #神奈川県 #川崎市 #宮前区 #宮崎台駅 #馬絹 #犬蔵 #菅生 #東高根森林公園 #生田緑地 #多摩区 #武蔵溝ノ口 #梶が谷 #宮前平 #鷺沼 #たまプラーザ #あざみ野 #田園都市線 #散歩代行 #お散歩レッスン #出張トレーニング #グートドッグトレーニング #guut_dog