川崎市宮前区 宮崎台 宮前平 鷺沼 犬のしつけ ドッグトレーニング
dogtraining at home Gu.uT (グート) スタッフ三輪です🐶
先日の週末は、ポメプーのマルくんの個別レッスンにお伺いしました🐶💓
前回はインターフォン慣れのため、YouTubeで音を流していたら…
すっかり撮影の事を忘れるという失態😢
申し訳ありません😖❗
今回も見返すと同じ写真になってて、またまた反省です💦
つい話に夢中になってしまう三輪です…😭
それでも!
お悩み改善に向けて練習はばっちり出来ました😊
まずは体のケアが苦手だというご家族様のお悩みを聞いたのど、
この日はケアを中心にトレーニング😌
まずはホールディングに慣れてもらってから、落ち着いて体を触らせてくれるように練習です♪
歯磨きは必ず、歯ブラシで磨きましょう🎵
でもいきなり歯ブラシを使うのでは、わんちゃんもビックリして嫌いになってしまいます。
まずは指で歯を触らせてくれるように練習しましょう。
ケアもコングをなめながら、美味しく楽しく良いイメージでお勉強します🎵
わんちゃんはうがいが出来ません。
ガムや歯磨きシートで汚れを取る方も多いですが、人と同じようにブラシで磨かなくては歯周病の原因となる歯石は取れません。
歯周病になると歯が抜けたり、顎の骨折、歯槽骨が溶けたり、顔に膿が出来たり💦
細菌による疾患に発展してしまうこともある恐ろしい病気😖
若い内から嫌がらずに磨けるように毎日の練習が必要です。
手前の歯が触れたら奥歯はどうかな?
トレーニングも同じように、ほんとに少しずつのステップアップの積み重ねです。
マルくん、奥歯も触らせてくれてとっても上手に出来ました❗
次回は歯ブラシを使って練習してみようね😊
歯磨きの次は、休憩を挟んでブラッシング練習✨
これまた、コングに夢中になってくれたマルくん🎵
ずっと苦手だったブラッシングも何処でもやらせてくれましたよ😍スゴーイ!!
夢中になれるコングも詰め方やご褒美のランクが大事です。
これのためなら頑張れる!そんなモチベーションの上がるご褒美をこれからたくさん見つけてあげたいですね♪
長くなめて夢中になってくれると、必要以上にご褒美をあげる事もないので太る心配もありません😊
初めてのケアはコングを使いながら行いますが、苦手意識がなくなったらご褒美がなくても出来るように練習していきましょう。
ケアはスキンシップのひとつ。
それくらい、わんちゃんにとって心地よい時間になると良いですね😊
よく、ブラッシング中に寝ちゃう子もいます笑
人も出来るようになると嬉しくてつい止まらなくなりますが(笑)
初めは短時間から🎵
そして大本命のお耳の点耳薬。
ご褒美があっても嫌がって噛んでしまうことがありご家族の皆様も苦戦中とのこと💦
お薬って何かあった時、どうしてもやらなくちゃいけない事なので
いざという時のために平時から練習が必要ですね😌
もちろん点耳薬だけではなく
点眼、投薬、塗り薬…色々あります。
そして1つではなく何個も出されることもありますよね😖
マルくんも今回4段階お薬によるケアが必要でした。
でも、またまたコング作戦で大成功ヽ(´▽`)ノ🎶
ほんとにご褒美の価値って大切!
マルくんホントにお疲れさま!よく頑張りました😭💓
長くなりましたが、ケア(体拭き・ブラッシング・歯磨き・投薬慣れ・シャンプー・ドライヤー・健康チェックなど)で衛生的に保つことはわんちゃんの健康にも繋がります。
トリミングが必要な子はとくに慣らしておくことが必要です。
もちろん何事も受け入れる事が柔軟なパピー期からやっておくと良いですが、成犬になっても遅くありません🎵
私たちトレーナーもアドバイスしながら、飼い主さんとわんちゃんのトレーニングのサポートをさせて頂きます。
お気軽にご相談ください✨
お宅にお邪魔してのカウンセリングや個別レッスンでは
伺う際に体温チェック、手指の消毒、マスク着用など
感染予防対策に注意を払っております。
ご家族のみなさんにも、マスク着用、お部屋のこまめな換気など
ご協力いただいています。
ご不便をおかけいたしますが、引き続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
少しでもご家族とわんちゃんの不安やストレスが軽減されるよう
スタッフ一同、安心安全を心掛けサポートを続けていきたいと思います。
#ポメプー #犬が通う幼稚園 #犬のしつけ #パピーレッスン #ノーズワーク #川崎市 #宮前区 #宮崎台駅 #馬絹 #犬蔵 #菅生 #東高根森林公園 #生田緑地 #多摩区 #武蔵溝ノ口 #梶が谷 #宮前平 #鷺沼 #たまプラーザ #あざみ野 #田園都市線 #散歩代行 #グループレッスン #個別レッスン #出張トレーニング