神奈川県 川崎市 宮前区 宮崎台 宮前平 鷺沼 犬のしつけ ドッグトレーニング
dog training at home Gu.uTグート スタッフの由香里です。
先日のカウンセリングは
とってもカワ(・∀・)イイ!!トイプードルの
コットンちゃん(6ヶ月)♪
緊張した面持ちでお出迎えしてくれたコットンちゃん😊
実は、ママさんが帰ってきたかと思ったらしく
知らないおばちゃんが入ってきて
ビックリさせちゃったみたいです💦
私に警戒モードのコットンちゃんでしたが
ママさんが帰ってきた途端
すぐに元気いっぱい、とってもフレンドリーな
ご挨拶ができました(笑)
ご家族とのお話の間、待っててもらうために
持参した知育トイや歯固めを披露すると
興味津々✨夢中になって遊んでくれました (*´ω`*)♫
コットンちゃんを迎えて、まだ1カ月足らずですが
お家にもご家族にもすっかり馴れて
イタズラや要求吠えも始まってきたそうです📝
コットンちゃんとのコミュニケーションの取り方を
お勉強したいとの、優しいご家族からのご相談🐶
わんちゃんは言葉を持たないので、何を考えているのか
どうしてこんなことをするのか、と悩むことがいっぱいあると思います。
わんちゃんの方もどうしてわかってくれないのーーー?って
吠えてみたり、飛びついてみたり、噛んでみたり・・・
ダメダメと言っても効果がなければ、叱る意味がありません。
わんちゃんのことをよく観察することや自分に置き換えて考えてみることで
見えてくることがたくさんあります。
カウンセリング中の間
コットンちゃん、一人遊びしていたオモチャを
大好きなパパさんのところに持って行って
一緒に遊ぼうと誘ってみたり🥰
私とお話ししている大好きなママさんの
気を引こうと飛びついてみたり
かまってほしいの可愛いサインを
いっぱい出していました ( ´艸`)♡
わんちゃんからのサインに気づかないでいると
要求吠えやジャレ噛みに発展してしまう可能性があります。
子犬のうちはかまってあげる、甘えさせてあげる、一緒に遊んであげる、お散歩に出かけるなど
ご家族と一緒にたっぷり楽しい経験をすることで、わんちゃんとの絆も深まり身も心も満たされます。
3歳で性格が形成されると言われているので、子犬のうちにいっぱい手をかけてあげましょう。
わんちゃんと1対1で向き合う楽しいトレーニングは
わんちゃんとのコミュニケーションツールです。
褒めることで望ましい行動をわんちゃんに教えることができます。
望ましい行動を強化するには、褒めるタイミングを見逃さないように
わんちゃんのことをよく観察するスキルも大切です。
褒めることが習慣になると、わんちゃんの方もどうしたら褒めてもらえるかを
自ら考えてくれるようになります。
コットンちゃんも飛びつかずにオスワリできたら
ご褒美が貰えることをすぐに理解してくれました👏エライネ!
苦手なブラッシングも大好きなご褒美と
嫌だったら逃げてもいいよ ♪
の安心感で、無理強いせずにできました (´▽`*)♫
褒めてもらうことが嬉しいと思ってくれたら
ご褒美は徐々に抜いていくことができます❣❣
コットンちゃん、仲良くしてくれて
(人”▽`)ありがとう☆
また会えるのを楽しみにしています🥰
#トイプードル #個別レッスン #グループレッスン #カウンセリング #ドッグトレーニング #社会化トレーニング #お散歩トレーニング #犬のトレーニング #犬のしつけ教室 #犬のしつけ #グート #パピーレッスン #dog training at home Gu.uT #犬が通う幼稚園 #ノーズワーク #神奈川県 #川崎市 #宮前区 #宮崎台駅 #馬絹 #犬蔵 #菅生 #東高根森林公園 #生田緑地 #多摩区 #武蔵溝ノ口 #梶が谷 #宮前平 #鷺沼 #たまプラーザ #あざみ野 #田園都市線 #散歩代行 #お散歩レッスン #出張トレーニング #グートドッグトレーニング #guut_dog