ウールくん カウンセリング

神奈川県 川崎市 宮前区 宮崎台 宮前平 鷺沼 犬のしつけ ドッグトレーニング
dog training at home Gu.uTグート スタッフの由香里です。

 

 

先日のカウンセリングは

めちゃくちゃイケメンのボーダーコリーの

ウールくん(4ヶ月)♪

 

お散歩デビューしたばかりのウールくん

いざ外に出てみると緊張のせいか

歩かない、拾い食いする・・・💦

どうしたら良いのか

心配した優しいご家族からのご相談📝

 

 

 

 

はじめましての私に好奇心いっぱい(笑)

とってもフレンドリーなウールくん

上手にご挨拶してくれました😊

 

お家の環境やご家族にも馴れて

日に日にヤンチャになってきて

お姉ちゃんやお兄ちゃんに

じゃれ噛みしてくるそうです (*´ω`*)♥

 

 

 

 

子犬を退屈させてしまうと困った行動につながることがあります。

いろんなものを齧ってしまったり、遊んでほしくて家族のことを甘噛みしたり

かまってほしくて吠えることや

家族の注意を引きたくてトイレを失敗してしまうこともあります。

 

ご家族とのお話の間

ウールくんには、持参した知育トイや歯固めで

遊んでてもらいます🎵

 

 

 

 

知育トイにすっかり夢中の

可愛いウールくん ( ´艸`)カワイイ

 

一人遊びの習慣が身につくと、お留守番の時やかまってあげられない時でも

退屈させずに過ごすことができます。

知育トイは、中にご褒美を入れることができるオモチャで

わんちゃんは頭や体、嗅覚を使いながら中のご褒美を手に入れます。

噛んでも壊れにくいオモチャで、噛みたい欲求も満たしてあげましょう。

狩猟本能を満たしてあげることで、問題行動の予防にもつながります。

一人遊びができるように、お気に入りの知育トイをぜひ探してみてくださいね。

 

 

 

 

遊んだ後は、まったりのウールくん🥰

お気に入りのソファの下に潜り込んでました(笑)

 

安心できる場所を用意してあげましょう・・・

わんちゃんは、ソファーの下のような狭くて暗い囲われた場所を好み

落ち着ける空間と感じます。

大きくなってくるとソファーの下に潜り込むことが難しくなるので

安心して過ごせる場所として、からだの大きさに合ったクレートを用意してあげましょう。

 

 

 

 

お利口さんなウールくん✨

飛びつかずにオスワリすることも

すぐに覚えてくれました👏エライネ!

 

子犬をお家に迎えたら・・・

人と一緒に快適に暮らしていくためには、教えておきたいことがたくさんあります。

望ましい行動は、柔軟な子犬のうちにわかりやすく丁寧に伝えながら

いっぱい褒めて教えていきましょう。

ご家族からいっぱい褒めてもらえた子犬は、家族との信頼関係を築き

おおらかな性格に育つことができます。

ポジティブな経験を重ねることで、子犬の自信と自立心を育むことができます。

 

 

 

 

ウールくんのお散歩も

楽しくなるように練習していきましょうね🐾

 

子犬のお散歩は、歩いた距離や運動量ではなく社会化が大切な目的になります。

苦手なものを少しずつ克服できるように

声掛けしたり、励ましたり、ご褒美をあげたりしながら

安心できる経験を増やしていきましょう。

家族と一緒なら安心!と思ってもらえると楽しいお散歩ができます。

毎日コツコツ続けていきましょう♫

 

 

 

 

可愛いウールくん、お疲れさまーーー☕

仲良くしてくれて (人”▽`)ありがとう☆

 

春からお留守番の時間も増えるそうなので

貴重な子犬の時期を有意義に過ごせるように

送迎付きの幼稚園などを

利用することもオススメです (=゚ω゚)ノ

 

社会化を身につけたり、

楽しい経験を積むことができる場所✨

ぜひ探してみてくださいね❣❣

 

 

#ボーダーコリー #個別レッスン #グループレッスン #カウンセリング #ドッグトレーニング #社会化トレーニング #お散歩トレーニング #犬のトレーニング #犬のしつけ教室 #犬のしつけ #グート #パピーレッスン #dog training at home Gu.uT #犬が通う幼稚園 #ノーズワーク #神奈川県 #川崎市 #宮前区 #宮崎台駅 #馬絹 #犬蔵 #菅生 #東高根森林公園 #生田緑地 #多摩区 #武蔵溝ノ口 #梶が谷 #宮前平 #鷺沼 #たまプラーザ #あざみ野 #田園都市線 #散歩代行 #お散歩レッスン #出張トレーニング #グートドッグトレーニング #guut_dog